令和6年4月 伊勢崎市連取町にNEW OPEN!
「キッズプラスいろいろ」の発達支援と療育
発達や知的に特徴のあるお子様の興味関心や強みを見つけて伸ばし、自己肯定感を積み上げていくお手伝いをします。
- 運動療法
- 音楽療法
- 個別療育
- 言語療法
- 就学準備プログラム
- TEACCHプログラム
- SST
療育内容・活動の様子
1日の流れ
ご利用の流れ
-
ご見学・ご相談
まずは、お電話(050-1236-3685)または フォーム より、お気軽にご相談ください。
-
ご面談
お子様の様子、ご利用に関してのご希望などをお聞かせください。
-
受給者証の発行
お住まいの市役所へ受給者証の申請をしていただきます。
-
ご契約・ご利用開始
お子様の状況に即した個別計画書を作成します。ご契約後、支援計画に沿ったサービスの利用開始となります。
ご利用料金
2歳児 | 3歳以上 | |
---|---|---|
非課税所得世帯 | 無料 | 無料 |
〜890万円所得世帯 | 4,600円 / 月 | |
890万円〜所得世帯 | 37,200円 / 月 |
キッズプラスいろいろ 概要
- 名称
- 児童発達支援施設キッズプラスいろいろ
- 定員
- 定員 1日 10名(利用登録者 25名)
- 所在地
- 〒372-0812
群馬県伊勢崎市連取町3016-16 - 連絡先
- 050-1236-3685
※業務中は電話対応できないこともあるのでお急ぎの場合には問い合わせフォームをご利用下さい。
- 療育支援プログラム
- 音楽、運動、言語、SST、就学準備プログラム、TEACCHプログラム、個別
- 営業時間
- 月~金曜日 8:30〜17:30
- サービス提供時間
- 集団療育 8:30〜14:00
個別療育 9:00〜15:00 - 職員数
- 管理者 兼 児童発達支援管理責任者:1名
指導員:4名 - 開設年月日
- 令和6年4月1日