【テスト】入園のご案内

見学・入園願書(申込書)提出について

令和5年11月または12月入園募集【年少児:1名(1号)】

園の見学、入園申込みをご希望の方はご予約フォームより

①お子様の年齢または生年月日
②英語のご経験
③希望の日程

を入力のうえご予約ください。

令和6年度の2号、3号認定の入園募集は終了しました。

【満3歳 1号認定のみ】募集します。
申込はお子様が3歳になる前々月~前月10日までに、園見学・行動観察・面接を終えるよう、ご予約フォームより園見学の日程をご予約ください。

例)6月お誕生で3歳の場合
園見学・行動観察・面接:令和6年4月中
園に入園書類のご提出:令和6年5月10日まで

園の見学・入園申込 ご予約フォーム

募集概要

スマートフォンの方は以下の表を横スクロールしてご覧下さい。

令和6年5月以降の募集状況

年齢 募集状況 備考
5歳児 ×
4歳児 ×
3歳児 ×
満3歳児 ※満3歳 1号認定のみ若干名
2歳児 ×
1歳児 ×
0歳児 ×

保育料(1年合計保険料 / 12分割)

年齢区分 1号認定 2号認定 3号認定
区分定員 15名 18名 12名
保育料 無償 無償 市町村が定める額
昼食費(主食費) 2,000円 / 月 2,000円 / 月 保育料に含む
昼食費(副食費) 5,500円 / 月 5,500円 / 月 保育料に含む
延長おやつ代 100円 / 回
※17:30以降、保育利用の方が対象です。

特別教育費

英語指導料 15,000円 / 月 3歳未満児 4,000円 / 月
学研教材費 4,400円 / 月
通常 8,800円のうち半額を園が負担

※特別教育費については、年度毎に見直され、変更する場合もあります。

実費徴収

制服 実費 制服・体操着・体操帽子 等
文具 実費 粘土・クレヨン・ハサミ 等
教材 実費 ワーク・本・補助教材 等
絵本 実費 必要に応じて
年間行事費 12,000円 各行事にかかる費用

アフタースクールのご案内

NPO法人インターナショナルキッズアカデミーとして
学童「放課後スクール i きっず」と英語スクール「E-KIDS」を開校しています。

  • 児童発達支援施設キッズプラスいろいろ
  • 企業主導型保育園「すまいるきっず」
インターナショナルキッズアカデミー採用情報(保育士・保育スタッフ募集)