姉妹園「すまいるきっず保育園」

  • 学童クラブ「放課後スクールiきっず」
  • 英語スクール「E-KIDS」
  • 令和7年4月より『小規模保育園』として市の認可園になります
    姉妹園「すまいるきっず保育園」

    姉妹園「すまいるきっず保育園」
  • 令和7年度のご利用予約・施設見学の受付を開始しました
    児童発達支援施設「キッズプラスいろいろ」

    児童発達支援施設「キッズプラスいろいろ」

新規開園・園児募集のご案内

企業主導型保育園「すまいるきっず」
令和3年3月、伊勢崎市連取町に企業主導型保育園「すまいるきっず」が新規開園しました。 入園対象年齢 6か月~3歳(2歳児)、定員 12名のアットホームな保育園です。 すまいるきっずでは、ただいま園児を募集中です。 園の見学は随時受け付けていますので、お電話 0270-71-6644(電話受付は平日8:30〜17:30)または フォーム よりお気軽にお申し込み下さい。

企業主導型保育園とは

平成28年度に内閣府が開始した “企業主導型保育事業” は、就労形態が多様化する中、仕事と子育ての両立を支援するために企業が中心となり保育施設を設立し、運営を行う制度です。企業主導型保育園の設置基準は認可保育所同様に厳しい基準で運営されるため、安心してお子様をお預けいただけます。

※連携企業登録先にお勤めの場合、保育料の一部免除や無料での利用も可能。詳しくは お問い合せフォーム から気軽にお問合せください。

  • 企業主導型保育園「すまいるきっず」
  • 企業主導型保育園「すまいるきっず」
  • 企業主導型保育園「すまいるきっず」
  • 企業主導型保育園「すまいるきっず」
  • 企業主導型保育園「すまいるきっず」
  • 企業主導型保育園「すまいるきっず」
  • 企業主導型保育園「すまいるきっず」
  • 企業主導型保育園「すまいるきっず」

活動内容・園での様子

保育園 概要

企業主導型保育園「すまいるきっず保育園」 概要
類型
企業主導型保育園
園の名称
すまいるきっず保育園
設立
令和3年 3月
所在地
〒372-0812 群馬県伊勢崎市連取町3016-15
連絡先
TEL:0270-71-6644
入園対象年齢
6か月~3歳(2歳児)
園児定員
12名
開所時間
7:30〜18:30
保育料
一般利用(地域枠):30,000円 / 月 ※1 連携企業(企業枠):0〜25,000円 / 月

※1 兄弟姉妹割引有(お二人目半額)

インターナショナルキッズアカデミー採用情報(保育士・保育スタッフ募集)